2006年08月03日

いちじく「無花果」


最近、スーパーでよく見かける「いちじく」
「いちじく」の実の色もまたやさしい桃色なので
デコレーションに使ってみたかったのです。
高価なので、ちょっと悩みましたが、何事もお勉強!
使ってみました~♪




「いちじく」は、一見、花が咲かない果樹のように見える事から
「無花果」と書くのだそうです。
果実の内側にある、小さな粒が、「いちじく」の花なんですって~!
「いちじく」やわらかくって、やさしい甘さ。
体にも良いらしいです。

ショートケーキ、もう飽き飽きですよね汗
フルーツでアレンジって事で・・(^^;)スミマセン


今日は、実家で栽培したマンゴーを頂きました。
そのまま食べるのも美味しいけど、何か作りたいな電球


同じカテゴリー(お菓子)の記事

Posted by ake at 21:44 │お菓子
この記事へのコメント
子供の頃はイチジクなんて豊富に有り、感動もしなかったけど
今はとても貴重ですね!!まぁ~~沖縄に無いだけだけど。。。
Posted by jam at 2006年08月04日 08:06
おいしそー!パティシエかなにかされてるんですか??
ベリー系は大好きなのでそそられます。。

ラ・シャルニエールの記事も拝見しました♪会社近くにあるのでたまに行きますが、パンもケーキもとてもおいしいです!私も最近シシリアンを食べました。近々アップしますー★
Posted by pen at 2006年08月04日 09:18
>jamさん
おはようございます(^-^)
そうなんですよね、いちじく、沖縄ではめずらしい果物だと思います。
私、2年程前に初めて食べました。
いまいち、インパクトに欠けるお味ですが、
色が好きです(^^)
何か美味しい食べ方とか、あるのでしょうか?


>penさん
おはようございます。コメントありがとうございます♪
パティシエ・・ステキな響き☆
いつか私もそうなりたいな~・・と、お勉強中なんですよ(^^)

ベリー系ってクリームにも合うんですよね。
見た目もかわいいし、オイシイし、私も大好きです。

ラ・シャルニエール、お勤め先の近くなんですね。
まだ数種類しか食べた事ないので、何か他にも
おススメなんかがありましたら、ぜひぜひ教えて下さいね!
UP楽しみにしてま~す(^0^)
Posted by ake at 2006年08月04日 09:32
こんばんは。あずまの母です。
昨日はバースデーケーキありがとうございました。このケーキだったんですね。薄くスライスした果物らしきもの・・・なんだろうと思ってました。イチジクなんて初めて食べました。やわらかくておいしかったです。それからスポンジの間のクリーム、イチゴのつぶつぶ?シャリシャリとした食感が・・・、お~!おいし~!!
ほんとにおいしかったです。すぐにでもお店だせますね~。
夫婦で喫茶店もなんかいいじゃないですか?(大きなお世話?)
頑張って下さいね。
10月も12月も子供の誕生日があるので、またお願いしたいです。
Posted by す~ママ at 2006年08月14日 23:51
>す~ママさん
こんにちは~。
コメントありがとうございます♪

あずまクンのBirthdayCake、喜んでいただけたみたいで
良かった♪嬉しいです~(^^)
イチジク、沖縄じゃ、なかなか食べませんよね~。
色味もかわいいし、あまりクセもないかな~?と思って
デコレーションに使ってます。
10月、12月、ぜひ声掛けて下さいね!
もっと美味しいcakeを作ってあげられるように
頑張りますので・・(^^)

夫婦でcafe、いいですね~!憧れます。
その為にも、まずは、スイーツのお勉強頑張らなきゃですね。

ではでは、また遊びにいらして下さいね~。
Posted by ake at 2006年08月15日 12:00