2006年07月13日

スフレ グラッセ

今日は久しぶりのお菓子教室おうち
冷たいデザートを作りました~ピカピカ

スフレ グラッセ

スフレ グラッセ

ふわふわと軽い口当たりのアイスクリームに
さくらんぼのソースチェリー
ちっちゃくて赤いフルーツって、やっぱりかわいいナハート
(見た目、ミニトマトっぽいですよね)

この季節にぴったりなスイーツOK美味しかったですラブ


同じカテゴリー(お菓子)の記事

Posted by ake at 17:41 │お菓子
この記事へのコメント
夏はやっぱり冷たいデザートですよね♪
かわいいくておいしそう~どこのお菓子教室でしょうか?
Posted by さち at 2006年07月13日 18:51
>さちさん
こんばんは♪
読谷にあるsweet produceです(^^)
Posted by ake at 2006年07月13日 22:24
アイスクリームのデザート♪いい感じ~さくらんぼがかわいいですね!
ドイツのお菓子で、さくらんぼをたっぷり使うケーキがあったと思うんですが、どんなのだったかなあ。(食べたことないんですけどね。。。汗)
シャーベットなんかも作るんですか?真夏はあっさりシャーベットもおいしいですよねー^^
Posted by arancia at 2006年07月13日 23:04
ん?PCまたおかしく
なったのかな?
金曜日からデザート食ってないよーー。
Posted by 怪盗ルビぃ at 2006年07月17日 19:06
お菓子教室でこの様な物も作るんですね。
男性なので教室のことは分かりませんがきっと皆さん、家に帰って家族が喜ぶ笑顔を思い浮かばせながら学んでるんでしょうね。
そういう人生観というか生活感がとても素敵です。
美味しそうですね。
Posted by 角田正彦 at 2006年07月17日 23:24
>aranciaさん
ドイツのお菓子、キルシュトルテでしょうか。
チョコレートとさくらんぼを使ったやつです?
私も食べた事ありません(笑)今度挑戦してみようかな(^-^)
シャーベットとかも作りますよ~。美味しいですよね♪
特にグレープフルーツのシャーベット、うまいんだなこれが(^^)b
今年はグァバを使っていろいろ作ってみようかな~って思ってます。
でもグァバって苦手な方も多いですよね。aranciaさんはいかがですか?


>怪盗ルビぃさん
いやいや、PC元気です。はい(^^)
私のエネルギー不足で・・(笑)

お待たせしました(笑)
今日、さっそくUPしましたので、よかったら食べて・・
いや、覗いてみて下さいね~♪


>角田正彦さん
そうですね、お菓子教室、主婦の方多いようです。
でも、男性の方にもいいと思うんですけどね~。
奥様や彼女のBirthDayに手作りのケーキ。
きっと喜ぶと思います(^^)
うちの弟が、お嫁さんのBirthDayに彼女の好きな
シフォンケーキを焼きに来たのですが、
すっごい喜んでくれたようですよ~☆
角田さんもいかがですか?(^-^)
Posted by ake at 2006年07月19日 11:40
akeさんがされているお菓子教室は読谷の何処にあるんですか。以前からお菓子教室を探していたので、もし教室に空きがあるなら、詳しく教えて頂けませんかm(u_u)m
Posted by ほく at 2006年08月03日 22:19
>ほくさん
はじめまして♪
私が通っているお菓子教室は、
読谷にあるSweetProduceというお教室です(^^)
楽しい教室ですよ~。
↓にマップが載ってます。お問い合わせしてみて下さいね。

http://www.e-uchina.net/MAIN_MENU/topics/classroom/crassroom060305/001.html
Posted by ake at 2006年08月03日 22:38
ありがとうございますm(*v_v*)m 教えて貰ってたのに、ずっと来れなくて今日みました(>_<) ありがとうございます。早速見てみます。
Posted by ほく at 2006年08月10日 19:20
>ほくさん
今日、お教室行った時に先生にお話ししました。
「ブログで教室の場所尋ねてきた方がいましたよ~」って(^^)
ぜひぜひお問い合わせしてみてくださいね♪
Posted by ake at 2006年08月11日 01:53