2006年09月06日
世界1のケーキ
コンテストで入賞した世界一美味しいケーキが奈良にある、
という情報があったので、行ってみました~。
ガトー・ド・ボワ。奈良市西大寺にあるお店です。
1991年「クープ・ド・モンド・パティスリー」日本人初のグランプリ受賞のお菓子。
"アンブロワジー"という名のケーキ。これですよ~!

甘さ控えめ派な私には、ちょうど良い甘さ♪
口の中でとろけるチョコレートが美味☆
断面の写真も撮っとくべきでした(^^;)
ピスタチオのバヴァロワのグリーンがあざやかでとてもキレイ。
もう一度食べたいケーキです。
という情報があったので、行ってみました~。
ガトー・ド・ボワ。奈良市西大寺にあるお店です。
1991年「クープ・ド・モンド・パティスリー」日本人初のグランプリ受賞のお菓子。
"アンブロワジー"という名のケーキ。これですよ~!

甘さ控えめ派な私には、ちょうど良い甘さ♪
口の中でとろけるチョコレートが美味☆
断面の写真も撮っとくべきでした(^^;)
ピスタチオのバヴァロワのグリーンがあざやかでとてもキレイ。
もう一度食べたいケーキです。
Posted by ake at 21:44
│お菓子
この記事へのコメント
あぁ~手を伸ばして食べちゃいたいです!(><)
それにしてもakeさんいつ沖縄へ帰って来るんですか?
随分長い滞在期間ですね~うらやましぃな~。(*^^*)
それにしてもakeさんいつ沖縄へ帰って来るんですか?
随分長い滞在期間ですね~うらやましぃな~。(*^^*)
Posted by さち at 2006年09月06日 22:07
>さちさん
これはホント、美味しかったですよ~!
さちさんも、奈良へ行く機会があればぜひっ(^^)
スクーリングでこちらに来たのですが、
せっかくだし、いろいろお店をまわって
お勉強して帰ろうかな~と思いまして(^^;)
こちらは、いろんなケーキがあって、
見た目もキレイ。とても参考になります。
今週末には沖縄に帰りますよ~(^0^)
これはホント、美味しかったですよ~!
さちさんも、奈良へ行く機会があればぜひっ(^^)
スクーリングでこちらに来たのですが、
せっかくだし、いろいろお店をまわって
お勉強して帰ろうかな~と思いまして(^^;)
こちらは、いろんなケーキがあって、
見た目もキレイ。とても参考になります。
今週末には沖縄に帰りますよ~(^0^)
Posted by ake at 2006年09月06日 22:13
世界一のケーキですか~。(*´∀`)
そういう肩書き(?)みたいなのに弱いので
食べてみたい~♪
やっぱお値段もそれなり(高め)でした?
そういう肩書き(?)みたいなのに弱いので
食べてみたい~♪
やっぱお値段もそれなり(高め)でした?
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年09月14日 00:12
>ミネさん
こんにちは~(^^)お久しぶりです。
そうなんです!肩書きもあってか、このケーキ、
今まで食べたケーキの中でダントツのお値段!!
600yen超えてましたよ~!!
でも食べる価値ありです!!
その時は、甥っこ、姪っこに、ほとんどを食べられてしまって
ゆっくり食べる事ができませんでした(TmT)
次回は大人の時間に、ゆ~っくり堪能したいです。
ミネさんも、近くに行く事があればぜひっ☆
こんにちは~(^^)お久しぶりです。
そうなんです!肩書きもあってか、このケーキ、
今まで食べたケーキの中でダントツのお値段!!
600yen超えてましたよ~!!
でも食べる価値ありです!!
その時は、甥っこ、姪っこに、ほとんどを食べられてしまって
ゆっくり食べる事ができませんでした(TmT)
次回は大人の時間に、ゆ~っくり堪能したいです。
ミネさんも、近くに行く事があればぜひっ☆
Posted by ake at 2006年09月14日 11:18