2012年03月16日

ありがとうございました。

お礼のごあいさつが今頃になってしまいました。
申し訳ありません、、。

まずは先日開催の「今日はお茶の日」、
お越しいただいたみなさま、どうもありがとうございました。
今回は苺を使ったお菓子を中心に、
5種類のお菓子のプレートをご用意いたしました。
いかがでしたでしょうか。

お帰りの際にお客さまから、
「ごちそうさまでした。明日からまた頑張れそうです」
とのお言葉をいただけた事。
わたしも少しぐらいはお役に立てたのかな、、、
と、とてもうれしくなりました。

よろこんでいただける事を願ってお支度して、
お客さまによろこんでいただけら、
そのよろこびがまた自分に帰ってきてくれて。
とてもしあわせな事です。
本当にありがとうございました。

てぃ~だの家スタッフのみなさま、
今回も大変お世話になりました。
またの開催、心待ちにしています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますね。

--
そして、翌々日の日曜日は名護市、21世紀の森公園でティダノワ祭。
当日は、あいにくのお天気で寒い中、
モンシュシュブースへお立ち寄りいただいたみなさま、
どうもありがとうございました。

この日は、あまりたくさんのお菓子をご用意できなくて、
焼き菓子とチーズケーキのみでの出店となりましたが、
おかげさまの完売。
本当にありがとうございました。

ライブや会場作り、出店ブースはもちろんのこと、
田中優さんのお話がとてもわかりやすくて良かったです。
311以降、さまざまな情報が飛び交う中で、
とても参考になるお話をお聞きすることができました。
感謝感謝です。

ティダノワ祭に関わったスタッフのみなさま、
大変お世話になりました。
すばらしい機会を、どうもありがとうございました。

--
そしてそして、ホワイトデー。
今年は直前にイベントがふたつ、控えていたこともあって、のんびりと。
お問い合わせをいただいた方々へご提供させていただきました。
男性のお客さまが多かったことがとてもうれしかったです。
どうもありがとうございました。


4月、5月にもお出掛け出店が決まりました。
お菓子教室のご案内もまた別途、お知らせいたしますね。

長くなってしまいました。
ありがとうございました。


同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。