2010年07月09日
ありがとうございました。
今日はお茶の日、お越しいただいたみなさま、
どうもありがとうございました。
いつものイベントのような、"お持ち帰り"という形とは少しちがって、
今日は"お召し上がり"という形。
こういったスタイルでのご提供は今回がはじめてで。
2週間ほど前から、頭の中はこの日のことばかり。
どんなお菓子をご用意しようかしら、とか、
バランスはどうかしら、とか、
よろこんでいただけるかしら、とか。
終わった後も、
たのしんでいただけたかしら、とか、
おいしく召し上がっていただけたかしら、とか。
いろんな事が気になったりして。
でもやっぱり、
目の前でお召し上がりいただけるのって、
うれしいなあ、と思いました。
また秋頃、今日はお茶の日、できたらいいなあと思います。
どうもありがとうございました。
てぃ~だの家のスタッフのみなさま、
大変お世話になりました。
おかげでまたひとつ、思いが叶いました。
ありがとうございました。
Posted by ake at 21:10│Comments(4)
│ごあいさつ
この記事へのコメント
はじめてのコメントでドキドキです。
今日はお茶の日。。。とても素敵なイベントでしたね。
すごく癒されました。
akeさんの自然体の雰囲気にぴったりのお菓子たち。
とてもおいしかったです^^
こういう機会があればぜひまた行きたいと思います!
おつかれさまでした☆
今日はお茶の日。。。とても素敵なイベントでしたね。
すごく癒されました。
akeさんの自然体の雰囲気にぴったりのお菓子たち。
とてもおいしかったです^^
こういう機会があればぜひまた行きたいと思います!
おつかれさまでした☆
Posted by mi-u
at 2010年07月09日 22:47

akeさん今日はありがとうございました(*^_^*)
とても素敵な時間を過ごす事が出来て、大満足です。
次回も楽しみにしています。
とても素敵な時間を過ごす事が出来て、大満足です。
次回も楽しみにしています。
Posted by chami☆☆☆ at 2010年07月09日 23:14
akeさん、久しぶりにakeさんのお菓子がいただけてとっても嬉しい日になりました^^美味しかった!!もっと食べた~いとだだこねたいくらい美味しかったです^^次回もぜひ開催してくださいね!ありがとうございました!
Posted by poem at 2010年07月10日 06:48
mi-uさん、こんばんは。
今日はお茶の日、お越しいただきありがとうございました。
うれしいコメントも、どうもありがとうございます。
また機会をいただければぜひ!と思っています。
よろしければまたお待ちしておりますね。
chami☆☆☆さん、こんばんは。
先日は、お越しいただきありがとうございました。
まだまだ反省点も多くて、
次はこうしよう、、とか、さっそく考えてしまいます。
よろしければまたお待ちしております。
ありがとうございました。
poemさん、こんばんは。
今日はお茶の日、お越しいただきありがとうございました。
これからも、こういった機会を持っていけるといいなあ、と思っています。
足りなかったなあ、と反省点も残るので、
また次の機会にがんばりたいと思います。
いつもありがとう。
今日はお茶の日、お越しいただきありがとうございました。
うれしいコメントも、どうもありがとうございます。
また機会をいただければぜひ!と思っています。
よろしければまたお待ちしておりますね。
chami☆☆☆さん、こんばんは。
先日は、お越しいただきありがとうございました。
まだまだ反省点も多くて、
次はこうしよう、、とか、さっそく考えてしまいます。
よろしければまたお待ちしております。
ありがとうございました。
poemさん、こんばんは。
今日はお茶の日、お越しいただきありがとうございました。
これからも、こういった機会を持っていけるといいなあ、と思っています。
足りなかったなあ、と反省点も残るので、
また次の機会にがんばりたいと思います。
いつもありがとう。
Posted by ake at 2010年07月11日 22:00