2007年04月01日
せとものや
昔、"せとものや"ってありましたよね。
今でも、通り沿いに懐かしい雰囲気の"せとものや"を
見かけたりします。
「古いタイプのデュラレックスのカップがあるらしい・・」
という情報を聞きつけ私も行ってみました。
近くの"せとものや"

おもしろいです。
実家や、ばぁちゃんちで見かけた事のある懐かしい品の数々。
こーんな懐かしいものまで・・。
写真のお風呂場が汚れているのが気になる・・
そしてお買い上げの品はこちら。
お目当てのデュラレックスのカップと、
メーカー不明のカップ



お店の奥から登場したデュラレックスのカップ。
お店の人も値段が分からずに、なんと100yenで
売ってくれました
もうひとつのカップは確か180yen。
これもかなりのお買い得商品と思われますが、
どうなんでしょう?
同じもの、持ってる方いらっしゃいましたら教えて下さいね☆
みなさんも、ご近所の"せとものや"へLet'sGO!でございます
今でも、通り沿いに懐かしい雰囲気の"せとものや"を
見かけたりします。
「古いタイプのデュラレックスのカップがあるらしい・・」
という情報を聞きつけ私も行ってみました。
近くの"せとものや"

おもしろいです。
実家や、ばぁちゃんちで見かけた事のある懐かしい品の数々。
こーんな懐かしいものまで・・。
写真のお風呂場が汚れているのが気になる・・

そしてお買い上げの品はこちら。
お目当てのデュラレックスのカップと、
メーカー不明のカップ

お店の奥から登場したデュラレックスのカップ。
お店の人も値段が分からずに、なんと100yenで
売ってくれました

もうひとつのカップは確か180yen。
これもかなりのお買い得商品と思われますが、
どうなんでしょう?
同じもの、持ってる方いらっしゃいましたら教えて下さいね☆
みなさんも、ご近所の"せとものや"へLet'sGO!でございます

Posted by ake at 17:02
│雑貨
この記事へのコメント
レトロなせともの屋さん、楽しいですよね。
特に、埃まみれのボロボロの店で
掘り出し物を発見するのがワクワクしますよね。
デュラレックスのグラス100円はお得ですね!!
そして、右のアンバー色のグラスも、可愛いね~。
iittala(イッタラ)のタンブラーにちょっと似てて・・・。
特に、埃まみれのボロボロの店で
掘り出し物を発見するのがワクワクしますよね。
デュラレックスのグラス100円はお得ですね!!
そして、右のアンバー色のグラスも、可愛いね~。
iittala(イッタラ)のタンブラーにちょっと似てて・・・。
Posted by たーかー at 2007年04月01日 19:55
こんばんは
akeさん今日はありがとうございました
ムチャクチャ美味しかったです♪
全員美味しい美味しい って言って、
普段ケーキ食べない人も食べていました
(注:この方は無口なんで何も言わなかったんですが、
私にはこの方がケーキを食べた事がびっくりでした♪)
また何かの時にはお願いしますね
akeさん今日はありがとうございました
ムチャクチャ美味しかったです♪
全員美味しい美味しい って言って、
普段ケーキ食べない人も食べていました
(注:この方は無口なんで何も言わなかったんですが、
私にはこの方がケーキを食べた事がびっくりでした♪)
また何かの時にはお願いしますね
Posted by おっく~ at 2007年04月01日 23:05
掘り出し物見つけるの、お上手ですね~。
グラス、両方とも私好みです♪
それにしても、バスクリーナーの写真
すっごく昭和を感じます(笑)
グラス、両方とも私好みです♪
それにしても、バスクリーナーの写真
すっごく昭和を感じます(笑)
Posted by 玉虫 at 2007年04月02日 09:40
>たーかーさん
そうそう、埃まみれの中から物色するのって
ワクワクする(^-^)
イッタラのタンブラー?
ほんと、たーかーさんってば物知り!!
また色々教えてね♪
>おっく~さん
昨日はどうもありがとうございました♪
>普段ケーキ食べない人も食べていました
すっごい嬉しいっ♪
このクリーム、乳脂肪分的には決して軽い
方ではないんですよ~(^^)
でも不思議と食べやすいんですよね。
はい(^^)またぜひっ!
今度はゆっくりしてって下さいね~♪
でも、持ち逃げはさせませんよ?(笑)
>玉虫さん
貧乏なので・・(^^;)
玉虫さん、お好みですか~?
好み、似てますね(^m^*)
そうなんです!店内、昭和で時間が止まってる
ような感じでしたよ~!
ここで昭和の話しすると年代がバレバレですね(^^;)
そうそう、埃まみれの中から物色するのって
ワクワクする(^-^)
イッタラのタンブラー?
ほんと、たーかーさんってば物知り!!
また色々教えてね♪
>おっく~さん
昨日はどうもありがとうございました♪
>普段ケーキ食べない人も食べていました
すっごい嬉しいっ♪
このクリーム、乳脂肪分的には決して軽い
方ではないんですよ~(^^)
でも不思議と食べやすいんですよね。
はい(^^)またぜひっ!
今度はゆっくりしてって下さいね~♪
でも、持ち逃げはさせませんよ?(笑)
>玉虫さん
貧乏なので・・(^^;)
玉虫さん、お好みですか~?
好み、似てますね(^m^*)
そうなんです!店内、昭和で時間が止まってる
ような感じでしたよ~!
ここで昭和の話しすると年代がバレバレですね(^^;)
Posted by ake at 2007年04月02日 09:56
akeさん、先日はありがとうございました♪
これからもヨロシクです☆
グラスすっごくレトロでかわいィ~。
しかも安~っ。
ちなみにこんなにステキなせとものやさん
はどちらですか?
ぜひぜひ探検に行きたいです。
これからもヨロシクです☆
グラスすっごくレトロでかわいィ~。
しかも安~っ。
ちなみにこんなにステキなせとものやさん
はどちらですか?
ぜひぜひ探検に行きたいです。
Posted by さ~ち~ at 2007年04月02日 10:25
バスクリーナーの女性。。。
懐かしいです^^
せとものや
いいですよね〜
私も探してみます♪
懐かしいです^^
せとものや
いいですよね〜
私も探してみます♪
Posted by 雛子 at 2007年04月02日 13:57
ひゃぁ~、バスクリーンの広告写真がレトロ~。
しかも、風呂場の汚れ、気になるっ! 笑
『せとものや』 って、なかな近くにはないけれど
あったら、絶対に入るな~。
これを見たら、
穴場だったんだっ!て思いました。
右側のレトロちっくなグラスがかわいいな~(#^.^#)
しかも、風呂場の汚れ、気になるっ! 笑
『せとものや』 って、なかな近くにはないけれど
あったら、絶対に入るな~。
これを見たら、
穴場だったんだっ!て思いました。
右側のレトロちっくなグラスがかわいいな~(#^.^#)
Posted by likesimple at 2007年04月02日 16:21
>さ~ち~さん
こちらこそ、先日はありがとうございましたm(u_u)m
今後ともよろしくお願いします♪
場所はですね、サンエーマエハラ店(食品店)の近く
位置的にあまり憶えていないのですが・・
58号線に向かって左側にナントカ商店ってあります(^^;)
名前すら憶えていないの・・。
ごめんなさいっ;;
>雛子さん
あら、雛子さん、この写真が懐かしく感じられるお年なんですね(^m^)仲間ダ!
雛子さんも探してみて下さいね、なかなかオモシロイですよ~♪
>likesimpleさん
あ、汚れに反応した~!!(笑)
"せとものや"かなり穴場と思われます。
見つけたらぜひ足を運んでみて~!
何かお宝が見つかるハズ☆
こちらこそ、先日はありがとうございましたm(u_u)m
今後ともよろしくお願いします♪
場所はですね、サンエーマエハラ店(食品店)の近く
位置的にあまり憶えていないのですが・・
58号線に向かって左側にナントカ商店ってあります(^^;)
名前すら憶えていないの・・。
ごめんなさいっ;;
>雛子さん
あら、雛子さん、この写真が懐かしく感じられるお年なんですね(^m^)仲間ダ!
雛子さんも探してみて下さいね、なかなかオモシロイですよ~♪
>likesimpleさん
あ、汚れに反応した~!!(笑)
"せとものや"かなり穴場と思われます。
見つけたらぜひ足を運んでみて~!
何かお宝が見つかるハズ☆
Posted by ake at 2007年04月02日 21:30
素敵!素敵!私もせともの屋に行きたいです!
お家の近くでしか??
レトロのコップやカップっていいですよねぇ~♪
おばあちゃんの食器棚に、こんなカップいっぱいありますよね。
iittalaっぽくていいですねぇ~!
私もiittalaのコップの色好きなんですよぉ~♪
お家の近くでしか??
レトロのコップやカップっていいですよねぇ~♪
おばあちゃんの食器棚に、こんなカップいっぱいありますよね。
iittalaっぽくていいですねぇ~!
私もiittalaのコップの色好きなんですよぉ~♪
Posted by ◇◆kirari◆◇ at 2007年04月03日 18:21
>kirariちゃん
カップ、さっそく買いに行かれたようで(^^)ヨカッタ ヨカッタ♪
さて、何を入れて飲みましょうか(^-^)
カップ、さっそく買いに行かれたようで(^^)ヨカッタ ヨカッタ♪
さて、何を入れて飲みましょうか(^-^)
Posted by ake at 2007年04月06日 09:36