2006年12月12日

いろいろハーブ

日曜日に買ってきたハーブを植え付けました。
アップルミント、ブラックミント、キャンディーミント、
チャービル、などなど。
気分によってハーブをチョイスするのもまた楽しい。元気に育ってちょーだいね♪


同じカテゴリー(暮らし)の記事
実ははじめて。
実ははじめて。(2010-05-29 07:49)

継続のワケ
継続のワケ(2009-11-04 09:00)


Posted by ake at 09:11 │暮らし
この記事へのコメント
ハーブお庭にあるといいですよね・・・
お天気の日はいい香りがするし
お料理の時必要な分ちょいちょいと取ったりして・・・
わたしもそのうちベランダで・・・とは思っているのですが・・・。
Posted by ゴーヤちゃん at 2006年12月12日 12:42
私もハーブ植え付けようかなって思ってるんです!
料理に便利ですよね。

でも私は初心者なので、まずは簡単だと言われる「二十日ネギ」と、
色が好きな「ラディッシュ」を育てるのが、来年の目標なんですよ。
観葉植物もダメにしてしまう私なんですが、来年は頑張ろうと思ってま~す☆

akeさんのハーブ、元気に育つといいですね♪
Posted by suikadon at 2006年12月12日 13:42
うちの庭?には雑草がものすごい生い茂ってます。
なんと茂りすぎて、床下通り越して畳の上まで出てきましたよ。
あれはびっくりした・・・
Posted by たっすぃ at 2006年12月12日 22:38
先日、お花屋さんから 小鉢を買ったのですが
4つのうち2つは すでに枯れかけています。
だから、私は家庭菜園は向いてないね
でも、料理してるとハーブをむしょうに使いたいときありますね

家を買ったら!! いつか・・・o(*^▽^*)oエヘヘ!
Posted by kyoko at 2006年12月14日 09:41
>ゴーヤさん
もしよければ株をおすそ分けしますよ~♪
我が家のハーブが無事大きく育ったら・・
ですけど(^^)


>suikadonさん
アハハ(^^)
私も観葉植物、苦手です。
どうしてでしょう?元気がなくなっちゃうんですよね~・・。
置き場所が悪いのか・・愛情不足か・・(笑)
ラディッシュ、イイですね♪
色味もかわいいし(^^)b
私も少しずつ増やしていきたいな~と思ってます。
suikadonさん、家庭菜園頑張って始めてくださいね~!


>たっすぃさん
畳の上まで雑草が!?
ごめんなさい、かなり笑っちゃいました(^0^)
現在はどうなってるの?
まだボーボーですか?(笑)


>kyokoさん
あらら、小鉢やばいのですか!
小鉢って、土がすぐに乾いてしまうから
水やりまめにやってあげないとすぐに
元気がなくなってしまいますよね。
頑張って蘇生させて下さ~い(^0^)
Posted by ake at 2006年12月14日 23:25
沖縄にきてハーブには何度かチャレンジしましたが・・・・・
失敗に終わってばかり。。。。
大きくならないのですよ。
あの強いバジルですら小さな葉っぱにしかならなくて・・・・

何が悪かったのでしょうか( ̄□||||!!


お気に入りに登録させていただきました。
これからもよろしくです<(_ _)>
Posted by kyan at 2006年12月16日 14:23
>kyanさん
あらら、なんででしょうね?
私もまだまだ初心者なので、
なんともアドバイスが・・(笑)
土とか・・?

お気に入り、ありがとうございます。
私も登録させて下さいね~(^0^)
Posted by ake at 2006年12月16日 21:44